エントリー

カテゴリー「BLOG」の検索結果は以下のとおりです。

U10 FCリアンTM

  • 2018/08/16 09:00
  • カテゴリー:BLOG

8月16日(水)

○場所 伊奈丸山サッカー場 8人制15分ハーフ
 
○試合
1試合目 VSアイトク
2試合目 VSリアン
3試合目 VS南中野ダックス
4試合目 VSアイトク
5試合目 VSリアン

S__4251651.jpg

S__33824777.jpg

S__33824780.jpg

S__4251654.jpg

 

いつもよりは涼しい環境で出来て、プレーしやすかったかと思います。
しかし、2、5試合目では、技術、判断、走力、気持ち、全てにおいて負けていました…

何度も厳しい言葉を投げてはいましたが、伝えきれなかった、伝わらなかった...
今日の敗戦から学ぶことができたら、それは成長ですが...

悔しいけれど、みんなのサッカーが終わったわけではありません。
明日勝てるように、次ぎ勝てるように、日々練習してきましょう。

サッカーは一度負けたら終わりですか?

ヤ、マダでしょ?
S__4251652.jpg

S__4251653.jpg

本日対戦していただいたチームの皆様、お誘いいただいたFCリアンさん、ありがとうございました。

 

スクール21カップ U-10

  • 2018/07/15 09:17
  • カテゴリー:BLOG

エムバペ、グリーズマン、ポグバなど豪華なメンバーを擁して、史上3人目の選手&監督でW杯制覇という偉業を成し遂げたデシャン監督
フランス代表の20年ぶりに優勝で幕を閉じた7月15日

平成30年度 第3回スクール21カップ
埼玉県スポーツ少年団U-10サッカー大会に参加してきました。
4年生にとっては、重要な大会。


7月15日
予選リーグ

vs ストーム 5-0 ○

vs 大増   2-3 ●


大増戦は、2点先制するも同点に追いつかれ、アディッショナルで逆転されるという、どこかで見たことのある展開...the Japanese


悔やまれますが、しょうがない
予選2位で、翌日の決勝トーナメントへ進みます。



7月16日
決勝トーナメント1回戦

vs 上沖  0-1 ●


残念ながら、初戦敗退。


2日間通して思うのは、場面場面で相手の方がボールを奪う意識、拾う意識が強かったです。 そのほんの少しの差が、相手の流れになってしまい、失点に繋がってしまいます。 そこを、相手より頑張れるか、いい時はそれができていると思います。 確かに2日間暑かったです。でも、相手も同じ条件です。 試合で走りきる為に、自分ができる準備はしっかりしておきましょう。 そして、この悔しさ涙をバネに成長していけるように、日々練習していきましょう。

練習あるのみです、あとは我々コーチ陣の、

うデシャン...

(腕じゃん...(・。・;)


(そろそろダジャレキツイなぁ...)

保護者の皆様、朝早くから本当に暑い中、設営・応援ありがとうございました。

S__8060939.jpg

2018年7月8日 大増カップ

  • 2018/07/09 11:43
  • カテゴリー:BLOG

7月8日(日)


デ・ブライネの強烈ミドルがブラジルを沈めた七夕
前日からの雨でグランドコンディションが悪く翌日7月8日に延期となった、大増カップに参加してきました。


vs 越谷サンシン ●
vs 大和田jr   ●
vs 浦和大牧   ●

S__7643191.jpg

S__7643187.jpg

なかなか思い通りにならない試合が続きます...

勝てる勝てないは大事ですが、別にして今みんなが何に気づかないといけないのか、みんなはどうしたいのか、どうなりたいのか?
諦めずに泥くさく、汗まみれになりながら挑戦していく選手がたくさんになることを期待しています。

それと、サッカーを試合を楽しんでますか??
笑うかどには福来る~じゃないけど
勝っても負けても、下手でも上手くても、辛いときも、苦しいときも、
笑顔で楽しんでサッカーをする姿を、朝早くから暑い中応援してくれているお母さん達に見せてあげて下さい。

そうすれば少しづつ変わっていく気がします。
S__7643189.jpg
近くにそれを実践してるコーチがいますしね(*^_^*) ★★★↑↑↑

S__7643190.jpg

この空のように曇ったままじゃ、勝利のおり姫は

デ・ブライネ...

デズライねぇ(^_^;)


W杯期間中限定、各国の美女サポーター
S__7643188.jpg

6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)

  • 2018/06/25 09:00
  • カテゴリー:BLOG

6月24日(日)

やはりこの人が絡むと雨が降るのか...
日本代表がセネガルと引き分けた日曜日、
内田コーチの母校、藤塚小学校で豊野Fさん、栄町さんと全学年で練習試合を行いました。

高学年は8人制で20分8本
低学年はフットサルで12分8本
たくさんの試合をさせて頂きました。

 S__7200798.jpg

S__7200801.jpg

 S__2203660.jpg

 S__2203661.jpg

 S__7200803.jpg

 

そして、この日セネガル戦でゴールを決めた乾選手よりセクシーだったのは...

  S__7200787.jpg

午前中、算盤を弾いて計算してきたのか??
控えめにスリーピース(笑)
この後、ご褒美にサッカー3点セットを買ってもらったとか??

 

試合でゴールを決めれれば楽しい、試合に勝てれば楽しい
じゃぁその為にどうするか?
これから暑くなってきますが、暑い中でも頭を休めず、走りきれるように練習していきましょう。
TVではW杯がやっているので、サッカーの試合も観て下さい


本日対戦して頂いた、豊野Fさん、栄町さん1日ありがとうございました。
またお手合わせお願いします。

 

おまけ

S__7200795.jpg

S__7200793.jpg

S__7200799.jpg

IFC LIVENT U-9 ミニサッカー大会

  • 2018/06/17 14:00
  • カテゴリー:BLOG

6月17日(日曜日)
(3年生以下)
5人制(FP4人+GK1人)
10分一本
岩槻フットサルコート ターフコート(人工芝)

3年生だけで、大会に臨みました。
ふっかふかの人工芝でサッカーができて羨ましい!!
結果は、まずまずの出来だったのかな~??
引き続き練習して頑張っていきましょう!!

引率のコーチ、保護者の皆様ありがとうございました。

S__7225352.jpg

 

S__7225353.jpg

5月19日(土) 3.4年生練習試合

  • 2018/05/22 08:06
  • カテゴリー:BLOG

5月19日(土)

○場所 大沼グランド 

VS 大増サンライズ
VS ストゥレガーレ
VS 上沖SC
VS 西町FC
VS 上沖SC

イニエスタ先生が来るのか来ないのか気になる今日この頃、5/19大増さん主催のTMに参加させていただきました。
午前中スポーツテストがあったため、午後からの参加で5試合。
3年生5人、4年生7人での参加。

4年生は、暑い中疲れたとき、足が止まったときにどうすればいいか?3年生にどう指示をすればいいか?
3年生は、試合に出ていないとき試合を見て、自分が出たときにどうすればいいのか? 
ただただ試合をしないで、ちょっとづつ考えながらがんばっていきましょう。
せっかく大好きなサッカーをしているのだから、楽しみましょう。

今日あたり発表になるのかなぁ~??
イニエスタ


S__6348907.jpg

平成30年度 東武朝日新聞杯 市内5年生大会

  • 2018/05/14 10:32
  • カテゴリー:BLOG

2018.5.12(土)

<予選リーグ>

vs 幸松

0-4 ●

 

vs大増

0-8 ●

 

2018.5.13(日)

敢闘賞リーグ

vs ファイターズ

3-1 ○

 

vs 小渕

1-2  ●

 

643.jpg

 

 

2日間朝早くからお疲れ様でした。

2日間でフレンドリーも含め6試合、いろいろなチームと対戦させていただきました。

取り組んでいる事の成果が見えた試合、全く何もできずに負けた試合など、色々な試合がありました。

すこ~しづつですが、やろうとする事は良くなってきてると思います。

しかし、まだまだできてないことの方が多いです。

見てない、見えてない、考えてない、頭が休んでしまう、どこでどうしたらいいか判断が遅い、などなど...

急には全てできるようにはならないので、積み重ねていくしかないです。

意識次第でもっと変われるはずです。

さらに成長していけるように頑張っていきましょう。

保護者の皆様、2日間朝早くからサポートに応援ありがとうございました。

 

502.jpg

 

164.jpg

ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN 【決勝】

  • 2018/04/06 12:12
  • カテゴリー:BLOG

種目別市内4年生大会

  • 2018/04/05 10:01
  • カテゴリー:BLOG

2018.4.1
種目別市内4年生大会 中野G

 


S__5160970.jpg

41_n.jpg

予選リーグ
vs YANAKA
0-3 ●

vs 豊野F 
5-0 ○

vs ストーム 
7-0 ○

新年度の初の大会は、種目別市内4年生大会でした。
4年生6人、3年生5人での参加

2勝1敗予選リーグ2位で、4/21の決勝トーナメントに進出することができました。

攻守の切り替え、人の少ないサイドへボールを運ぶ意識がすこ~しづつですが、出来てきたような気がします。
決勝トーナメントになると、相手の寄せが早くなってくるので、そこでどれ位できるかがこれからの課題でしょう。

疲れて辛い時こそチームで前向きに声を掛け合いプレーしていけるようになりましょう
誰がこの1年で大きく成長出来るのか楽しみです!

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着コメント

Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/26 from 8BN299SR4F02QQ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from パテックフィリップノーチラスレプリカ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from Abbigliamento per ospedale
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from ブライトリングスーパーオーシャンコピー
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from Needle block

Feed