エントリー

カテゴリー「BLOG」の検索結果は以下のとおりです。

彩の国 クリスマスサッカーフェスティバル交流大会②

  • 2018/12/24 10:10
  • カテゴリー:BLOG

20190122100253.jpg

 

20190122100254.jpg

 

20190122100255.jpg

 

20190122100256.jpg

 

20190122100259.jpg

 

20190122100257.jpg

 

20190122100258.jpg

 

20190122100300.jpg

 

20190122100301.jpg

3日間お疲れ様でした。

本当に長くて寒かったですねぇ...(>_<)
雨が降ったり、風が強くってゴールが倒れたり、昼寝しちゃったり、ドブに落ちたり色々ありましたが、何とか無事に3日間終れました。

 

2・3年生は、普段のフットサルとは違う8人制の試合をたくさん行うことができました。上の学年と戦う事が多かったみたいですが、最終日は一度も負けなかったとの報告??自慢??を聞きました~
3年生は特にフットサルリーグも終わり、8人制に移行してきますので試合にどんどん慣れていってください。

 

4年生は3日間

20分✖15本
10勝3敗2分 (負けのうち2敗は5年生)

課題はまだまだ
たくさんありますが、
まずまずですかね(ヒゲヒゲ)

( ˙灬˙ )


特に失点は少なくなって
来ましたね⁉

( ¯෴¯ )

 

子供たちには大変貴重な時間だったと思います

保護者の皆様、忙しい時期に3日間引率・車出しありがとうございました。

彩の国 クリスマスサッカーフェスティバル交流大会①

  • 2018/12/22 10:03
  • カテゴリー:BLOG

12月22日(土)~24日(月)

場所:越谷総合公園多目的運動場

4年生チーム・3・2年生チームの2チームで参加してきました。

 

20190122100244.JPG

 

20190122100245.JPG

 

20190122100246.JPG

 

20190122100247.jpg

 

20190122100248.jpg

 

20190122100249.jpg

 

20190122100250.jpg

 

20190122100251.jpg

20190122100252.jpg

 

 

3・4・5年 TM

  • 2018/12/16 13:16
  • カテゴリー:BLOG

12月16日(日)
午後から金崎グランドで、エースさん主催のTMに参加させていただきました。

20181217181520.jpg

雨もぱらつき、極寒の中、途中ダレてしまう時間帯もありましたが、よく声も出ていて、戦えていました。

ルイのゴールとカノンのゴールは盛り上がりましたねぇ
★家の夕飯の話題はモチキリ??

しかしどうしても、雨が付いて回りますねぇ...

20181217181521.jpg

20181217181522.jpg

20181217181524.jpg


あまりの寒さに、髪の毛が立ってる??

20181217181523.jpg

20181217181518.jpg

20181217181519.jpg

主催していただいた、エースさん、対戦して頂いた武里さんありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、寒い中応援、サポートありがとうございました。

 


そうそう、事件が!!!

20181217181517.jpg

あまりの寒さに、テロリストがグランドに!!!

って、そんなこと

アルカイダ(-_-;)

クリスマス会

  • 2018/12/15 13:51
  • カテゴリー:BLOG

12月15日(土)

午前中、練習をして
20181217175054.jpg

午後から毎年恒例のクリスマス会を、元新宿公民館で行いました。

今年のビンゴ1位は、りゅうせい!!
トマトじゃなくてごめんねぇ(笑)
20181217175053.jpg

 
さすがサッカー選手、手を使わずにケーキを...
その前に頭を使いましょう...
20181217175051.jpg

サンタさんからのクリスマスプレゼント!!

20181217175052.jpg

 

恒例の新聞ゲーム!!
ズルしてない??

20181217175050.jpg

 

ん??
一人おかしな格好してる子がいるけど...

20181217175049.jpg

ハロウィンじゃないんだから...
どこの子供??
ヒゲ付けて、カメでも退治しててくださ~イ!!

20181217175048.jpg

そして、一番盛り上がったのは、コーチ・お母さんによる、新潟県産こしひかり争奪じゃんけん大会!!
ごめんなさい...じゃんけんしてて写真を忘れました(-_-;)
あんなに盛り上がるとは...来年はお米の量を増やしまーす!!

 

保護者の皆様、お疲れ様でした。

とても楽しい会になりました。係りの方々、準備・運営ありがとうございました。

2・3・4年 TM 武里SC

  • 2018/12/01 13:34
  • カテゴリー:BLOG

12月1日(土)

午後から緑小学校に武里SCさんに来て頂いて、2・3・4年生TMを行いました。

4年生は8人制
2・3年生はフットサル

相変わらずのスロースターターの4年生...というか1本目・2本目は全くやる気を感じられません...
走らない、喋らない、戦わない、覇気が無い...
審判をしながら、怒ってしまいました。怒りたくないのに(-_-;)

 

20190122093401.jpg

 

好きなサッカーをしにきているのだから、目いっぱい楽しみながら一生懸命やって欲しいです。
そうでないと、準備をしてくれたコーチ、保護者、そして相手チームにも失礼です。

 

空が綺麗なピンクでした~
空も怒っちゃってたんじゃないの??

20190122093400.jpg

20190122093359.jpg
お越し頂いた、武里SCさんありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

 

東武朝日新聞杯 市内4年生大会 決勝トーナメント

  • 2018/11/18 10:18
  • カテゴリー:BLOG

平成30年度
東武朝日新聞杯 市内4年生大会

日時:平成30年11月18日(日) 決勝トーナメント (中野グラウンド)

準々決勝 vs小渕   ○ 負けられない戦いでしたが、勝利!!
準決勝  vsフレッズ ○

決勝 vs上沖 

S__13377545.jpg

S__13377544.jpg

決勝の相手は、良い意味でも悪い意味でもよく知ってる相手、上沖さん。
やりやすいような、やりにくいような...
そういった気の緩みが、皆にもコーチ達にもあったのかもしれません。

結果
0-3 ×

点差ほど力の差はなかったと思います...しかし結果は結果
今回は、いつもTMをやっていただいている上沖さんの優勝を讃えましょう。

内田コーチが試合前に言ってました、後悔しないように楽しめと

終わって、自分の胸に手を当てて考えてみれば、甘かったところがあったと思います。
何が足りなかったのか??
愚痴って、言い訳を作って、しょうがなかった....で終わらせない敗戦にしましょう


悔しくて、1週間ブログを書く気もおきませんでした...

しかし、準優勝です!!
本気だから流れる涙。
4月スタートした時のみんなからは考えられないような成長だったと思います。
我々コーチ、父母を決勝まで連れて行ってくれたみんなには感謝しかありません。

しかし、これで終わったわけではありません。
5年生・6年生になった時に、あの時負けたから今があると言えるように、この悔しさを忘れずに日々練習していきましょう。

次は後悔しないで、優勝して温泉に

いコウカイ...(-_-;)

保護者の皆様、朝早くから多くの応援・サポートありがとうございました。

S__13377546.jpg

S__13377547.jpg

S__13377548.jpg

S__13377549.jpg

 

東武朝日新聞杯 市内4年生大会 予選

  • 2018/11/11 09:00
  • カテゴリー:BLOG

平成30年度
東武朝日新聞杯 市内4年生大会

日時:平成30年11月11日(日) 予選リーグ (中野グラウンド)

vs ベルウェーブ ○
vs 豊春     ○
vs 豊野F    ○

初戦は、バー・ポストにも助けられ、ヒカルを投入して何とか勝利
疲労のヒカルのお陰で何とか勝利を

ヒロウ...(-_-;)



S__13557766.jpg


予選全勝で、来週の決勝トーナメントへ進みます。
決勝トーナメント1回戦は、因縁の相手『小渕』さん(^^♪

S__13557763.jpg

S__13557764.jpg

S__13557762.jpg

S__13557765.jpg

 

3.4年 御殿場合宿 5

  • 2018/11/04 17:15
  • カテゴリー:BLOG

最終戦の結果、準優勝!!

サッカーの神様は見てくれていたのか??
最後まで少ない人数で、走りきった皆にプレゼントがこぼれてきました!!27032.jpg

S__12607519.jpg     \(^o^)/おめでとう\(^o^)/

 

帰りのパーキングでお土産を買ってS__12607509.jpg

ずーーーっと喋ってって、なかなか寝ない子もいましたが、ようやく全員爆睡(-_-)zzzS__12607508.jpg

2日間、お疲れ様でした。

保護者の皆様、子供たちを合宿に送り出していただきましてありがとうございました。
大きな事故、病気もなく、無事に帰ってくることができました。
合宿中、子ども達はたくさんの笑顔を見せてくれました。
サッカーだけでなく、集団で行動する事の難しさを学んでくれたと思います。
楽しいだけじゃなく、譲り合い、時にはケンカも...
そんな事を通じて社会性や、協調生、問題解決能力を身に付けていくのだと思います。
子ども達が合宿を通して成長していく姿をたくさん観る事ができました。

我々コーチ陣も疲れましたが、準優勝という結果と、子供達の

「意外に合宿楽しかった」


「思ったより肥って帰ってきたなぁ」


という声を聞けて、疲れが吹き飛びました!!(笑)

子供たちは、サッカーの面、サッカー以外の面、共にまだまだ成長していかなければならないので、これからもサポートよろしくお願いいたします。

 

御殿場でコテンパ

にやられず帰ってこれて良かった(-_-;) 

 

3.4年 御殿場合宿 4

  • 2018/11/04 12:27
  • カテゴリー:BLOG

決勝リーグに向けて、しっかりと朝食を!!...と思ったら(・。・;S__12607544.jpg

ん!!?? んんん!!??
S__12607539.jpg      ダイエット中の女子か??(-_-;) レタスだけ??
しかし皆、朝ごはん食べれないよねぇ...

レタスなら食べレタっス(-_-;)

レタスすら食べれないコーチもいたけどねぇ...

ん!!?? んんん??
S__12607546.jpg
そんなに見つめないで...朝からリコピン14個(笑)

大丈夫か??今日は決勝だぞ!!??

S__6823951.jpg

S__12607534.jpg
今回の遠征は、2日間とも快晴の予報だったのに...
雨男2人のせいで、降り始めます(-_-;)

決勝リーグは15分ハーフで3試合
S__12607526.jpg

なんとか、ぎりぎり天気ももって

1勝1敗1分でリーグを終え
最後の試合の結果を、お昼を食べながら待ちます。
S__12607521.jpg

3.4年 御殿場合宿 3

  • 2018/11/03 21:21
  • カテゴリー:BLOG

宿舎に戻り、お風呂
S__12607608.jpg

自分達で洗濯を干して
S__12607606.jpg

夕飯!!
ん??んんん??
1人皿が赤い!??S__120078338.jpg

S__120078339.jpg  

↑↑↑ りゅうせいの皿
「オレ、ミニトマトは別腹!!何個でも食べられる!!」と...
2日間で計32個食べたそうです!(^^)!

サッカーもトマトもヘタはいらないからねぇ...(-_-;)

ナイター練習をしようかとも思いましたが、朝から疲れているのと、
負けなしで、予選突破のご褒美に
時之栖、ひかりのすみかイルミネーションへS__6799425.jpgS__120111108.jpgS__120119298.jpgS__120119299.jpg

戻ってから、明日へ向けての、ミーティング
良かった点と、悪かった点を再確認。
気持ちを一つにして、優勝を目指します!!!
26986.jpg

自分達で、布団を敷いて
S__12607559.jpg


おやすみなさい
S__6807554.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着コメント

Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/26 from 8BN299SR4F02QQ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from パテックフィリップノーチラスレプリカ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from Abbigliamento per ospedale
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from ブライトリングスーパーオーシャンコピー
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from Needle block

Feed