エントリー

カテゴリー「BLOG」の検索結果は以下のとおりです。

3.4年 御殿場合宿 2

  • 2018/11/03 16:00
  • カテゴリー:BLOG

晴れていれば富士山が見える、日本代表も合宿をするほど施設が充実した、御殿場サッカー場で2日間戦います。

photo_s_de_01.jpg

本当に羨ましい!!

1日目は、予選リーグ10分ハーフで4試合

IMG_3689.jpg

この日も、相変わらずのスロースターター...
カラオケで盛り上がりすぎたのか、初戦はいまいち気持ちが入っていません...

IMG_3690.jpg

予選リーグ、3勝1分けの2位で翌日の決勝リーグに進みました。

その後、せっかくのグラウンドなのでTMを15分3本

IMG_3753.jpg

最後は、試合中にも関わらず座り込もうとするサコ...
そんな選手初めて見ました(笑)

IMG_3809.jpg

朝早くから、目いっぱい大好きな??サッカーを満喫しました(^^♪


試合中にルイの座ルイすは無いよ!!(-_-;)


3.4年 御殿場合宿 1

  • 2018/11/03 10:00
  • カテゴリー:BLOG

11月3日(土)~4日(日) 

1泊2日で御殿場時之栖での大会へ参加してきました。

連休の為、渋滞を懸念して朝5時半集合
まだ、暗いうちに出発です。

IMG_3658.jpg

初の合宿で、ちょい緊張...寝グセが(笑)

IMG_3656.jpg

 

S__12607619.jpg

 

6時半からカラオケで盛り上がる、車内(^^♪
試合までモツのか??

S__12648450.jpg

海老名でトイレ休憩(^^)

S__12468227.jpg

 

無事、到着です。
S__6791177.jpg

 

 

4・5・6年 埼スタカップ フットサル大会

  • 2018/10/13 09:08
  • カテゴリー:BLOG

日時:10月13日(土)

場所:埼玉スタジアム2002 第4グラウンド(人工芝)フットサルコート

U-10、U-12で1チームずつ参加してきました。

25596.jpg

25594.jpg

 

素晴らしいグラウンドで、楽しくサッカーができたと思います。
みんな笑顔が多かったです!!
結果はそのうちついてくるでしょう~(笑)

お疲れ様でした

IMG_3637.jpg

DSCF9546.jpg

 

おまけ

S__6324242.jpg

4・5・6年 TM 小渕

  • 2018/10/08 09:00
  • カテゴリー:BLOG

10月8日(月) 体育の日

○場所:小渕小学校


20分1本を、5・6年、4年チーム交互で、たくさんの試合をさせて頂きました。

この日も、前日同様テーマは、「サポート」「声をだすこと」


4年生はだいぶ声も出てきて、良くはなってきています。
あとは、疲れてきたときにも継続してそれができるか?
疲れてしまうと、頭が休んでしまう時間があります。
意識を持って、一試合一試合取り組んでいきましょう。


5・6年生は、久しぶりにユウゴが怪我から復帰し、全員揃いました!!
今週末にはフットサル大会があります!!
皆で楽しく、頑張りましょう!!

DSC00083.jpg

怪我から復帰で 

小渕でよろコブきっ

 よろコブチ....サムぃ

だから、ダジャレきついって...
写真を撮り忘れたので、古い写真でごめんなさいm(__)m


対戦いただきました、小渕さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

朝早くから、サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

U10 FCリアンTM

  • 2018/10/07 08:30
  • カテゴリー:BLOG

10月7日(日)

○場所 伊奈丸山サッカー場 8人制15分ハーフ
 
○試合
1試合目 VSリアン
2試合目 VSブルー
3試合目 VS町田
4試合目 VSゴイス
5試合目 VSブルー

FC LIENさん主催のTMに参加しました。
たくさん、厳しい試合ができて良かったです。

この日のテーマは「サポート」「声をだすこと」
声が出ている時は、守備でも、攻撃でも、皆が上手くサポートが出来ていましたが、疲れてくるとどうしても声も頭も止まってしまうみたいです。


市内4年生大会の日程も決まりましたし、そこに向けて頑張っていきましょう。

今日はダジャレ無しの画像で勘弁m(__)m

対戦頂きましたFC LIENさん、トリアネーロ町田さん、FC Gois YANAKAさん有難うございました。

 

 

IMG_3509.jpg

 

IMG_3510.jpg

 

IMG_3523.jpg

 

IMG_3533.jpg

 

IMG_3546.jpg

 

IMG_3550.jpg

 

IMG_3553.jpg

 

IMG_3557.jpg

 

IMG_3558.jpg

 

IMG_3560.jpg

 

IMG_3572.jpg

 

IMG_3580.jpg

 

S__11534420.jpg

3・4年生 上沖主催 TM

  • 2018/09/24 09:00
  • カテゴリー:BLOG

○9月24日(月)
○場所:谷原西グランド
○参加チーム FCひまわり、上沖サッカークラブ、バンビーノ


上沖さん主催のTMに参加させていただきました。
4年生7人、3年生6人での参加

4年生主体、3年生主体交互で、15分8本

今日は、試合前に4年生、3年生にそれぞれ課題を言い渡されました。


S__10698815.jpg


4年生は、1試合目は言われた課題に取り組めてましたが、徐々にまたいつものペースになってしまう所もありました。

それと、3年生にもっと指示をしてあげましょう。できれば言いっぱなしでなく、後でなぜそうしなければダメなのか、その場合どうしたほうが良かったのかも、教えてあげれるようになると、自分たちの成長にもつながります。
試合中、トウヤが何回かちゃんと指示しているのを見ました。他の4年生も、もっと声を掛けてあげましょう。


3年生はもっと走る、戦う、守備を粘り強く、あきらめない!!
そして、球際をもっと強く!!
頭を働かせて必死にプレーしている選手は外から観ていてすぐわかります。

それと、サッカー以外でも...
なかなか着替えれない、集まれない、コーチの話を聞けない、食事をしっかり摂らない、誰かの後ろばかりついていくなどなど。
できることを必死に取り組んでいってください!
ウカウカしてると、二年生に抜かれちゃいますよ!!


S__10698816.jpg

最近、試合後の恒例となりつつあるダッシュ(^^)
今回は3人のコーチも一緒に走りました!!
ここでも、ちゃんと走る走らないで積もり積もって大きな差になってくると思います。

ヒカルがもうちょっとで、コーチを抜きそうでしたが、残念...
次回リベンジしましょう(^^♪
でもそのコーチ2人は、今頃筋肉痛でしょ(笑)


そういえば、時計を計り忘れたコーチがいたなぁ...罰走かなぁ(笑)

S__10698814.jpg

 
  主催してくださった、上沖さん、対戦して頂きました、FCひまわりさん、ありがとうございました。今後共に宜しくお願い致します。

 
また朝早くからサポート・応援をしてくれた母集団の皆さま、ありがとうございました。

4年生 練馬FC主催大会 in税務大学

  • 2018/09/16 09:00
  • カテゴリー:BLOG

○9月16日(日)

○会場 税務大学(埼玉県和光市)

練馬FCさん主催の大会に参加させていただきました。


試合
1試合目 VS ZION     0-1 ●
2試合目 VS JCJ      0-2 ●
3試合目 VS 柏エフォート 0-3 ●
4試合目 VS 練馬FC     1-2 ●
5試合目 VS ペラーダ   1-2 ●
6試合目 VS 安行東    1-1 ▲

 S__10534978.jpg

残念ながら1勝もできず、良くなってきた頃には終わってしまいました...
厳しいかもしれませんが、これが現状、立ち居地です。

勝って乗っている時は、自信に満ちたプレーができるのですが、
押し込まれたり、負けている時には、それができず味方に文句を言ってしまう。

あと、どうしてもボールに目線を取られることが多いようです
相手、スペース、味方をもっと見れるようになればもっと良くなるはずです。
亀のように首を引っ込めてないで、首を振って周りをよく見るクセをつけていきましょう。

嬉しい出来事は、3年生のユウセイの初ゴール!!
素晴らしいゴールでした!!
決めた本人もそうですが、チーム皆で声を掛け合って喜んでました!(^^)!

S__10534980.jpg

何も考えずになんとなくでポジションを取っている選手
意識して取り組み、段々と良くなってきている選手
意識して取り組まない選手は差がどんどんどんどん広がってしまいます...
ちょっとした、意識を持って取り組むだけで、格段に違ってくると思います。
また来週も試合があります。
一人一人意識の高い練習、試合をしていけるようこれから取り組んでいきましょう。

税務大学だけに...

ベップコーチにTAXせば、みんな、そ脱税...

(育つぜぃ...(-_-;))

(もう限界...(>_<))


S__10534975.jpg

 

S__10534977.jpg

S__10534979.jpg

主催していただいた、練馬FCさん、対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

 

本日の間違い探し(^^♪

S__10534976.jpg

S__10534974.jpg

画像にはそれぞれ間違いがあります~分った人はコーチまで!!(#^.^#)

緑小学校 親子除草

  • 2018/08/29 18:44
  • カテゴリー:BLOG

8月25日(土)
緑小学校の親子除草作業に参加してきました。
普段使用しているグラウンドに感謝の気持ちを持って作業に取り組みました。
濃いぃ雑草を薄めて、きれいになったグラウンドで、更にレベルアップできるように頑張りたいと思います!
協力頂いた保護者の皆様、暑い中ご苦労様でした。

S__9691202.jpg

U-10 ケラミックJr.チャレンジカップ

  • 2018/08/25 13:00
  • カテゴリー:BLOG

○8月25日(土)
○場所 庄和体育館

ドイツ発祥の室内壁ありサッカー(ハーレンフースバル) U10大会に参加してきました。
見ているだけで汗がでる、サウナ状態の体育館で10分1本の7チーム総当り戦!!

S__9560248.jpg

S__9560247.jpg

S__9560245.jpg

3勝1敗2分で、予選リーグ3位で決勝トーナメントへ

準決勝 vs大増 ●

残念ながら、最後は走り負け...
攻めていて、カウンターでやられてしまうというパターンが多かったかと思います。
決めれるとこで決めないと今日みたいにしんどい試合になっちゃいますねぇ。
全員のシュートの意識が低かったかなぁ...
決勝トーナメントに出たチームの中で、一番得点が少なかったです。
けど、あの暑い体育館の中、少ない人数(交代1人)で頑張ったと思います。

この大会のU17で優勝すれば、本場ドイツの大会に行けるらしいので、今から

壁ドン・床ドン

を極めておけば、いろんな意味で将来役に立つかも??(^^♪


S__9560244.jpg

S__9560242.jpg

S__9560243.jpg

S__9560246.jpg

U-10 TM

  • 2018/08/19 09:00
  • カテゴリー:BLOG

8月19日(日)

○場所 伊奈丸山サッカー場 8人制15分ハーフ
 
○試合
1試合目 VSリアン
2試合目 VSブルー
3試合目 VS高島平
4試合目 VSリアン
5試合目 VSブルー
6試合目 VS高島平

S__9240696.jpg

S__9240700.jpg

S__9240701.jpg

S__9240697.jpg

S__9240698.jpg

前回よりは気持ちが折れずに、戦えるようにはなってきたと思います。
自分の考えを味方に伝える選手も少しずつ増えてきました。
一瞬ではなく1試合やりきる。頭を休めない。などなど...
まだまだ個人としてもチームとしても足りないことばかりです。

強い相手とやった時に、自分達に足りないものがよくわかります。
そんな苦しさ、悔しさを味わう為に強い相手と試合をしているのです。

でも、少しづつ少しづつですが良くなってきてると思います。
後は、

シンプルに~♪シンプルに~♪( ˘灬˙ )

とりあえず今日は、それぞれが出し切ったのかな...!!??

鼻血も

S__9240695.jpg

半端無い、サコも

S__9240699.jpg

車に乗ったら、即寝(*^_^*)

S__9240694.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着コメント

Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/26 from 8BN299SR4F02QQ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from パテックフィリップノーチラスレプリカ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from Abbigliamento per ospedale
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from ブライトリングスーパーオーシャンコピー
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from Needle block

Feed