【6年】練習試合 武里SC
- 2025/05/24 17:09
- カテゴリー:BLOG
2025.5.24pm
U12TM
午後からは武里さんにお越しいただきTMを行いました。
前が塞がった時に横と後ろの選択肢を作り続けること。また、異なるポジションを遜色なくプレーすることがテーマ。
今すぐにできなくても、目の前の課題から逃げないこと🔥
武里さんありがとうございました🙇
2025年05月の記事は以下のとおりです。
2025.5.24pm
U12TM
午後からは武里さんにお越しいただきTMを行いました。
前が塞がった時に横と後ろの選択肢を作り続けること。また、異なるポジションを遜色なくプレーすることがテーマ。
今すぐにできなくても、目の前の課題から逃げないこと🔥
武里さんありがとうございました🙇
5年生 5月24日(土) 練習試合
vs栗橋ジュニアさん、FCがむしゃらさん
攻撃のパターンも豊富に色々な形でシュートまでいけることが出来、練習してきた成果を感じる1日でした!!
守備もステップワークの練習を繰り返してきたので、1対1の対応が上手くなってきました!!
まだまだ各自課題はあるので、一つ一つ向き合って練習をし続けていきましょう!!
栗橋ジュニアさんいつもありがとうございます!!
がむしゃらさん、是非またお願い致します!!
2025.5.24
3年生以下 桜井サッカー様TM
3年生以下未就学も含めた練習試合を行いました!
初めての試合だった選手もいたのでみんな楽しくボールに触れてもらえるよう声掛けをしました!
プレー中はどの選手も一生懸命走っていて得点シーンではみんな笑顔で喜んでいたのが印象的でした。
これからもみんなで楽しくサッカーができ一人一人が成長できるよう期待していきたいと思います!
今回対戦していただいた桜井サッカー様ありがとうございました🙇
また設営ご協力いただいた皆様ありがとうございました🙇
5年生 FOOTCOM CUP
優勝🏆
決勝戦の戦う姿勢は本当に素晴らしかったです!!!
みんなで声を出し守備を全力で行い、苦手だった空中戦も積極的に戦い、最後まで走り続けました!!!
先週は悔しい準優勝でしたが、その反省を活かし自分達で声をかけ続けたプレーは素晴らしかったです!!
ナイスゲームでした😁
ただ、1試合目から常にそういう試合が出来るようになって欲しいと思ってもいます😅
試合の合間には八潮メッツさんとフットサルで沢山試合をして頂き、1日通して沢山の経験を積むことが出来ました。
段々と上手くなってきているからこそコーチから求められるプレーが難しくなり、上手くいかないシーンで悔しい表情も見られました。
しかし、悔しいからこそ更にその壁を乗り越えもっともっと上手くなり逞しい選手へと成長を期待しています!!
サッカーを通して努力することや、困難を乗り越えていくことなど、多くのことを学んで欲しいと願っています!!
まだまだ成長し続けよう!!
大会を開催してくださったFOOTCOMさんをはじめ、対戦くださったチームの皆様、関係者の皆様、応援してくだる保護者の皆様いつもありがとうございます!!!
https://www.instagram.com/p/DJ_HZPZSz_B/?hl=ja
2025.5.18
4種リーグ(4,5節)
勝てば全て良いではなく、ピッチ外の行動や試合の締め方に甘さ・余裕の無さが見えた部分もあったので成長していこう。
リーグは混戦模様となり、すぐ次の試合があるので良い準備を😌
対戦いただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
4年生 2025.5.18
INFINTY CUP
6月の大会に向けて修行中の4年生!今日は強豪揃いのカップ戦👊
相手チームの良いところを沢山盗むのが今日のテーマ。
初戦からチャレンジ❗️
いくつも決定機を作るも決めきれずに引き分け😭
その後も強豪チーム相手にも関わらず最後まで戦い抜いた選手達。とにかく粘り強く守備❗️少ないチャンスからのカウンター❗️
勝てない試合は続くものの少しずつ成長(試合)
ここが上手くいかなかった。。。
あの時こうできたら。。。
今日はいっぱい話せたね👍
自分達に厳しい君達にとって最大の課題は自己分析🧐
悪いところにばかり目を向けるのではなくチームの良いところにも目を向けていこう❗️
もう少しでなんか噛み合いそう。。。
そして、良いお手本が沢山見れたとても学びの多い1日でした。
対戦頂いたチームの皆様、審判にご協力頂いた井下田さん、参加チームの皆様、大会運営のINFINTYの皆様、1日応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました!
5年生 5月11日(日)
春日部市民体育祭
準優勝🥈
悔しさ溢れる決勝戦となってしまいました…
準決勝のハードワークで疲労感が残っている中で、立ち上がりのフワッと試合に入ってしまったのが悔やまれます。
ただ、ドリブル、ショートパスでの崩し、1対1の守備対応等練習してきたプレーはしっかりと出来て、チャンスも沢山作れました!!
しかし、決めきれない…
シュートを振る意識、キックへの自信の無さからくる部分と技術的な未熟さは今後の課題です。
この敗戦から得た経験を次に繋げましょう!!
次は優勝目指して!!
対戦してくださった豊野Fさん、大増さん、武里さん、審判や運営担当の方々、沢山の熱い応援をしてくれた保護者の皆様、ありがとうございました!!
2025.5.11
JFA バーモントカップ第 35 回全日本 U-12 フットサル選手権大会
幸運なことに、県内トップクラスのチームと同組に🔥とにかく上手で正確なプレー、素晴らしかったです。
たくさん失点しましたが、最後の最後でチーム全員の気持ちが乗り移ったようなゴールを奪った瞬間は最高でした。
それに2人のゴレイロ(GK)がめっちゃ止めてくれてすごく頼もしかったです🦍
なかなかできない経験をさせてもらい感謝しています。
主催・協賛、ならびに対戦いただいたチーム関係者、レフリーの皆様、ありがとうございました!
2025.5.6
U12 4種リーグ
雨天のグラウンドは白線が見えない程の難しいコンディションでしたが、チームは何とか勝ち点3を取ることができました。
厳しい天候の中でもお互いに全力を尽くした選手たちは素晴らしかったです。
対戦いただいたチームスタッフの皆さま、審判団の皆さま、ありがとうございました。