【2.3年】ミニリーグ
- 2025/04/12 16:42
- カテゴリー:BLOG
今年度初のミニリーグ。
サッカーを楽しむことをメインに試合に参加してもらいました。
得点もとることができ、みんなで楽しくサッカーできてたと思います!
これからもいっぱい練習していいチームにしていきましょう!
関係者の皆様ありがとうございました🙇
今年度初のミニリーグ。
サッカーを楽しむことをメインに試合に参加してもらいました。
得点もとることができ、みんなで楽しくサッカーできてたと思います!
これからもいっぱい練習していいチームにしていきましょう!
関係者の皆様ありがとうございました🙇
リーグ初戦は相手のパワーとスピードにやられてしまい敗戦からのスタート。。。
その後なんとか2勝してギリギリで決勝トーナメント進出決定‼️
大きな大会では緊張してしまい動きが堅いなか最後は気持ちで押し切る事が出来た試合でした💦
本戦に向けてしっかり準備していこう(しっかり)
応援して頂いた皆様、共にご指導頂いたコーチの皆様、対戦して頂いたチームの皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました。
4年生 サクラ杯
4年生になって初めての大会に、上高野FCさんからのご招待で参加させて頂きました。
良い試合でも、自分達のミスで失点してしまう展開が多いチームでしたが今大会は悪いなりに2試合目からは立て直すことができていました。
明日からは勝てば県大会まで続く大きな大会が始まります。明日に向けてとても良い経験を積む事が出来ました!
お声がけ頂きました、上高野FCさん、主催の幸手市サッカー協会様、幹事の香日向サッカークラブさん、関係者の皆様ありがとうございました。
2025.4.6
アスリートカップU12
三郷スポーツクラブアスリートさん主催のカップ戦に参加させていただきました。
河川敷の菜の花が綺麗に咲く会場‥あいにくの強風🌀(この学年やけに強風率高いような‥😑)
主導権を握れない展開に焦れてミスが頻発してしまった試合も、リーグ戦前に良い経験になったと感じています。
良いプレーを振り返るのと同じく、上手く行かなかったことの理由探しはその日中に書き留めて欲しいと思います。
主催のアスリートさんを始め、対戦いただきましたチームの皆様ありがとうございました。
新年度初めての大会。茨城県で行われた常陸大宮交流大会に参加させて頂きました。
この日は1試合目から様々な攻撃のパターンで良い形を作り続け、全試合複数得点と練習の成果を出せていました!!
守備は不安定な部分もありながらも、体を張ったプレーや運動量、前線からのハイプレッシャー等は常にみせてくれました!!
相手チームのパスワークにもハーフタイムできちんと修正し対応出来たりと、様々な面で成長を感じさせてくれました!!
今年度も一つ一つのプレーの質にこだわりながら、更なる成長を目指していきましょう!!
対戦頂いた那珂さん、XFC Aさん、リバティ東京、XFC Bさんをはじめ、主宰のリバティのスタッフさん、関係者の皆様本当にありがとうございました!!
2025.4.5
U12TM
宮本サッカースポーツ少年団さんにお越しいただきTMを行いました。
ボール保持に課題があるため「サポート」をテーマに。想定よりも意識を持ってくれた選手がいたと感じています。
チーム内でもっと重要な選手になれるポテンシャルがあると思っているし、みんなにチャンスがあるよ🔥
対戦いただいた宮本サッカーさん、ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします🙇