エントリー

4・5年生 TM リバティSC

  • 2019/06/01 13:46
  • カテゴリー:BLOG

6月1日(土)

TM 4年生・5年生
 

場所:増林小学校
 

午前中練習をして、午後からリバティSCさんに呼んで頂き、TMを行いました。


20190606184540.jpg 

20190606185309.jpg

 

5年生は、連日の陸上練習の疲れからなのか、暑かったからなのか、サッカーを楽しんでいるようには、思えませんでした。1試合も良い試合がありませんでした。
 

4年生は、サッカーをしに来ているのか?遊びに来ているのか?暇つぶしに来ているのか?
サッカー以前の問題の選手が多く見受けられます。
このままでは、3年生にどんどん抜かれていってしまうと思います。

そんな中、4年5年の両方の試合に出続け、判断のミスはまだまだありますが、最期まで走りきったユウキは、素晴らしかったです。

ユウキの体力は

増林...(増すばかり...(-_-;)) 

 


これからも暑い日が続きます。
体調を万全にして、サッカーができるようにしてください。

20190606185310.jpg

20190606185311.jpg
 

リバティSCさん、ご招待頂きありがとうございました。

アミーゴR1グランプリU9大会

  • 2019/06/01 08:51
  • カテゴリー:BLOG

2019/6/1
アミーゴFC様主催のアミーゴR1グランプリU9大会(5人制ミニサッカー)に参加させていただきました。

午前通常練習はオフだったので、みんな早くボールを蹴りたい様子。気合い入ってます!

8人制サッカーも面白いけど、5人制サッカーは何と言ってもたくさんボールに触れるところが好きです。限られたスペースの中で相手のプレッシャーも早い。常に判断の早さも求められます。

大会結果は優勝!みんな頑張ったー!!
写真のみんなの顔、イイねヽ(´▽`)/

今日もジャンケンでキャプテンにはタイガ!
あの超ロングシュートは君しか打てないナイスゴール!

優秀選手賞にはコーチ陣全員一致で凌成!
ナイスゴール&ナイスキーパー!攻守に優れていました!

主催様はじめ、対戦いただいたチーム関係者の方々、本日は誠にありがとうございました。

20190603085029.jpg

20190603085030.jpg

20190603085031.jpg

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第4節

  • 2019/05/19 09:33
  • カテゴリー:BLOG

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第4節

◯日時: 5月19日(日)
◯場所: 中野グラウンド

VS 豊野   ×
VS 宮代東  ×

前半戦終了して、1勝7敗

厳しい戦いが続きます。

20190606183351.jpg


公式戦は結果も大事だけれども、次の成長につなげられるかどうかもとても大事です。
1戦1戦成長できるように、戦っていきましょう。

20190606183352.jpg

20190606183353.jpg

試合の後時間があったので、ウイングハットのランニングコース800mリレー対決を行いました。チームの為に、誰一人手を抜かず必死で走り、良い声掛けをし、一生懸命応援していました!!もちろん、コーチも...(次の日死んでましたが...(・。・;)

これを、是非サッカーの試合でやって下さい!!

あんな良い雰囲気で試合が出来れば、あっという間に強くなると思いますよ!!

20190606183354.jpg

20190606183355.jpg

保護者の皆様、朝から応援サポートありがとうございました。

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第3節

  • 2019/05/06 09:00
  • カテゴリー:BLOG

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第3節

日時:5月6日(月)

場所:中野グラウンド

vs 豊春 × 0-5
vs 蓮田キッカーズ × 0-3

 

持っている力を出して、精一杯戦ったと思います。
今日のような戦いを続けていけば、結果は自然とついてくると思います。
まだまだ厳しい戦いは続きますが、頑張っていきましょう。

 

練習しかありません!!

20190513175741.jpg 

20190513175740.jpg

20190513175739.jpg

対戦頂いたチーム関係者様、ありがとうございました。

保護者の皆様、朝早くから応援サポートありがとうございました。

【綾南招待大会 U-11 小菅令和 杯】5年生

  • 2019/05/04 17:35
  • カテゴリー:BLOG

【綾南招待大会 U-11 小菅令和 杯】5年生

5月4日(土) みどりの日
葛飾区 小菅グラウンド


予選リーグ
vs 幸田jr  4-0 ○
vs 綾南FC  2-2 ▲
vs リーガルFC 0-7 ×

順位決定戦
vs 梅田SC 1-0 ○
3位!!

天気も良く素晴らしいロケーションのグラウンドで試合ができました。

20190513163447.jpg

20190513163446.jpg

連日の早朝からの大会参加にもかかわらず、昨日とはうって変わって、暑い中全員でなんとか結果を残すことができました。

しかし、個人としてもチームとしてもまだまだ成長が必要ですね。

まずは運動量を増やすこと。

これから更に暑くなってきます。

いかにチームの為に走れるか、考えてポジションを取れるかが大事になってきます。

誰かがやってくれるだろうというチームではなく、チーム全体で声を掛け合って助け合えるチームになって下さい!

技術のミスは練習すれば良くなっていきますが、判断のミスはいろんな事を把握したり、理解したり頭を使わないと同じところでのミスを繰り返します。

同じミスではなく、チャレンジをして失敗を重ねて成長していきましょう

大会を主催して頂いた、綾南FCさん対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、朝早くから連日の大会参加にご協力いただき、ありがとうございました。

20190513163442.jpg

おもし令和!!(-_-;) 雑でごめんなさいm(__)m

20190513163443.jpg

20190513163444.jpg

20190513163445.jpg

20190513163441.jpg

20190513172057.jpg

お疲れ様でした。

なんでユウセイumbroなんだよ...江川さん!!

 

第18回布佐ペンギン杯5年生大会

  • 2019/05/03 09:00
  • カテゴリー:BLOG

5月3日(金)憲法記念日
第18回布佐ペンギン杯5年生大会

我孫子市ゆうゆう公園少年サッカー場

予選リーグ
vs イーグルス 0-6 ×
vs 二宮FC  3-0 ○
vs 沼南JFC 1-2 ×

予選敗退

20190510191941.jpg

20190510191942.jpg

20190510191943.jpg

20190510191944.jpg


令和初の大会は、ペンギン杯
初戦の相手は、全員が止める蹴るの技術がしっかりしていて、確かに強かったです。

しかし3戦目は、引き分けでも決勝トーナメントに行けたのに、脚が止まって、何となく試合して、ビビッて、負け...

暑かったからなのか? お昼を食べてしまったからなのか?朝早かったから眠くなってしまったのか??

そんなのどうでも令和!!(ええわ...(-_-;))


疲れた時、辛い時にでも頑張れる選手になりましょう!
厳しい試合になればなるほどみんなの本当の力がわかります。
もっと明るく、元気に、積極的にプレーして欲しいです!!


試合が早く終ってしまったので、グランドをひたすら走って...
さらに急遽学校に帰って練習...

20190510191945.jpg


 

aitoku cup U-9 U-10

  • 2019/04/29 08:23
  • カテゴリー:BLOG

2019/4/29
aitoku ReeM FC様主催のaitoku cupに参加させていただきました。
 

U9の選手達のほとんどが、初めての早朝集合、遠征、8人制大会に緊張や戸惑いもあったと思います。
そんな中、目標の1つであったトロフィーを持ち帰ることができました。
次は1番大きいトロフィーを持ち帰れるよう頑張ろう!!
 

U10の選手達は悔しい結果になってしまったけれど、試合を重ねる毎に良くなるプレー、懸命にゴールを狙い、守る姿には成長を感じました。
とても仲の良い君たちが1つになった時は凄く良いチームになるはず!!


主催チーム関係者の方々、対戦いただいたチーム関係者の方々、保護者の方々、誠にありがとうございました。

 
20190501082255.jpg

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第2節

  • 2019/04/21 09:43
  • カテゴリー:BLOG

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第2節

日時:4月21日(日)

場所:中野グラウンド 芝


vs 幸松 × 0-3

vs 大増 × 0-5

20190426130049.jpg

20190426130503.jpg

格上の相手にどこまでできるか??
なかなか厳しい戦いが続きます。
そんな中で必死に戦う選手と、諦めてしまう選手がいます。
これを半年リーグを続けた時、すごく大きな差が生まれると思います。
自分で自分の限界を決めないで、必死に戦って欲しいです。

まだまだ4種リーグは続きます。ピステ分は楽しませて下さい!!(笑)

20190426130504.jpg

20190426130505.jpg


20190426130506.jpg

 

対戦頂いたチーム関係者様、運営して頂いた関係者様ありがとうございました。

保護者の皆様、朝早くから応援サポートありがとうございました。

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第1節

  • 2019/04/14 11:00
  • カテゴリー:BLOG

第13回埼玉県第4種リーグ戦 東部中地区Aブロック 第1節

4種リーグが開幕しました。
5年生7名、4年生4名でのチームでどこまでできるか!!??

vs Rayures 4-0 ○ (4種リーグ、初勝利。勝ち点3GET!!)
vs VELSA 0-10 ×

まだ始まったばかりの4種リーグ
厳しい戦いが続きます。

フィジカル等の地力・体格の差はしかたがありません。
学年の差はありますが、同じ地球人です!!
勝ちたい気持ち、勝利への執着心、相手に負けないメンタルなど、自分達のできることをしっかりとやって、頑張っていきましょう。

20190415094644.jpg

20190415094645.jpg

20190415094646.jpg

20190415094647.jpg

20190415095834.jpg


対戦頂いたチーム関係者様、運営して頂いた関係者様ありがとうございました。
同ブロックのチーム関係者様、半年間お世話になります。

 

春日部市スポーツ少年団駅伝大会

  • 2019/02/03 08:38
  • カテゴリー:BLOG

春日部市スポーツ少年団駅伝大会に参加してきました。
素晴らしい天気に恵まれて、マラソンじゃなくサッカーしたかったなぁ...

20190218183815.jpg

20190218184012.jpg

 

2年生は、800m
3・4年生は、1300m
5・6年生は、1600m

とりあえず、皆無事完走~
他の少年団と比べると、入賞者が少なかったなぁ...
やっぱりもっともっと走りこまないとダメですねぇ!!

20190218183813.jpg

来年は子供達の見本となるべく、母集団の駅伝も参戦しましょう!!
ね!! 江川さん!!

 

20190218183816.jpg


朝早くから保護者の皆様、応援サポートありがとうございました。

20190218184327.JPG



ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着コメント

Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/26 from 8BN299SR4F02QQ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from パテックフィリップノーチラスレプリカ
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/25 from Abbigliamento per ospedale
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from ブライトリングスーパーオーシャンコピー
Re:6月24日 練習試合 豊野F・栄町 (藤塚小学校)
2021/01/24 from Needle block

Feed